< 玄人志向DisplatPort to HDMIアクティブ変換ケーブル「DP-HDMI/A」レビュー - PCOK なんでも情報局

情報

自鯖に移行して更新を始めました!
pcok.jp
相互RSS掲載中
お気軽にご連絡ください

玄人志向DisplatPort to HDMIアクティブ変換ケーブル「DP-HDMI/A」レビュー

夢のマルチディスプレイ環境を整える準備ができたわけですが、
radeonのグラボでトリプルディスプレイをする場合、必ずminiDPを使用しなくてはなりません。

これが厄介。

私はminiDPをHDMIに変換して使用したいわけですが、この時必要なのがdisplayportをHDMIにアクティブ変換できる変換機です。

で、最終的に買ったのがこちら。

1364272193105.jpg

CAM00505.jpg


玄人志向のDisplatPort to HDMIアクティブ変換ケーブル「DP-HDMI/A」です。

なんの設定もなく挿したら普通に映りました。
ちゃんとeyefinity対応です。

ちなみにminiDP→DP→HDMIという手順を踏んでおります。

お値段もおそらくこれが変換機の中で最安ですし、これからeyefinity環境を整える方におすすめです!



で、このケーブルを買うに至るまでにあった出来事は続きからどうぞ。
なんのためにもならないので全然読まなくて大丈夫です。


アクティブ変換ケーブルが必要なのはわかっていたので、探してみたのですが、なかなか無い。

で、ディスプレイを購入したツクモで探したところ、レジ横に「miniDPtoHDMIアクティブ(?)変換ケーブル」というのがおいてありまして、よっしゃと思ってそれを買ったわけですよ。

ええ

動きませんでした。

パッシブでしたよ。

いや、確かにメーカーではアクティブという記載はないとか書いてありましたけども

俺が悪いですけども

なぜアクティブ(?)とか書いた!



まぁ最終的に変換ケーブルをshowelさんが買ってくれましたので、被害はありませんでしたけども
ちょっとツクモが嫌いになりました。

で、最終的にこのクロシコのケーブルを買ったわけです。

ホント、最初からこれ買っとけばよかった。


↓一緒にどうぞ!↓


bnr.gifbanner_22.gifブログランキング・にほんブログ村へ ブログん家
↑役にたったな~と思ったら
5つクリックお願いします。

Comment

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://seikun1217.blog90.fc2.com/tb.php/731-3a2d269a
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

移転のお知らせ

自鯖への移転を行いました。
こちらで更新を続けています。
pcok.jp

プロフィール

PCOK

Author:PCOK
どうもPCOKです。
不定期に更新ですので更新までは気長にお待ちください。

最近の記事

カテゴリー


このブログと相互リンクしてくださる管理人様は、こちら
までお願いします

過去の記事

Plug-in by
@激安・割安・おすすめ商品@

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

RSS

FC2カウンター


現在の閲覧者数:

ブログ内検索

PCOKではGoogleChromeを推奨しています。
Chrome、IE8/7/6での完璧な動作を確認しています。
IE5.5の方はスクリプトの関係でエラーとなりますが、閲覧は可能です。

おすすめ


何かしら

bnr.gifbanner_22.gifブログランキング・にほんブログ村へ ブログん家
↑役にたったな~と思ったら
クリックお願いします。

↓もランキングのバナーです。
にほんブログ村 携帯ブログ au by KDDIへ にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
役に立った分野のバナーをクリックしてくれると狂喜乱舞します。

おすすめ

Copyright © PCOK