< Windowsのテーマ(VisualStyle)を自分の好きなデザインへ!「VistaGlazz」(ダウンロード~インストール方法) - PCOK なんでも情報局

情報

自鯖に移行して更新を始めました!
pcok.jp
相互RSS掲載中
お気軽にご連絡ください

Windowsのテーマ(VisualStyle)を自分の好きなデザインへ!「VistaGlazz」(ダウンロード~インストール方法)

aaa.jpg
もしあなたが、上の画像をみて、かっこいいと思ったなら、

このソフトを試してみることをお勧めします。

※こちらはダウンロードからインストール方法までを紹介した記事です。
DLもインスコもほかのソフトと違いはないですので、
そんなの見なくてもわかるという方は↓の次の記事へのリンクから
起動からデザインの変更の適用までから読んでください。


今回紹介するのは「VistaGlazz」。こいつもだいぶ前から俺のパソコンに入れてあったのですが、

なぜか紹介してなかった上に、ちょっといじりなおす機会があったので紹介。

これは、VistaのWindowやメニューなどのスタイル(VisualStyle)を、

自由に自分の気に入ったものに変えることのできるものです。


インストールして使えるようになると、上の画像のようなカッコイイデザインやかわいいデザインに
変更してパソコンをカスタマイズすることができます。

※長すぎるので記事を二つにしました。
この記事は、ダウンロードからインストールまでの方法を紹介します。
上級者の方はリンク先、次の記事から見ればいいと思います。


Vista Glazz ソフトの起動からデザインの変更の適用まで (次の記事)

さっそく試してみたい方は続きを読むから!

一緒に読みたい:
起動画面をカスタマイズ「LogonStudio」シリーズ
続き

ではいつもどおりダウンロードから。

①ダウンロード
VistaGlazz Download

↑のリンク先にて
1_20090614115523.jpg
青枠「Download NOW!」をクリック


2_20090614115523.jpg
もう一度青枠「Download NOW!」をクリック

自動でダウンロードが開始されるので、しばらくwktkして待つw


②インストール

3_20090614115523.jpg
わかりやすい場所にダウンロードしておいた、

青枠「VistaGlazzSetup.exe」をダブルクリック


4_20090614115523.jpg
警告が出るので青枠「実行」をクリック


5_20090614115522.jpg
青枠「Next」をクリックして進みます


6_20090614115506.jpg
利用規約が出てくるので、緑枠「I accept...」にチェックをいれて、

青枠「Next」をクリック


7_20090614115506.jpg
どこにインストールするか聞かれるので、青枠「Next」をクリック
(普通に使う分にはいじらなくておk)


8_20090614115506.jpg
古いバージョンが入っている俺みたいな人は、
「え、もう同じフォルダにファイル入ってるけどバージョンアップってことでいい?」
みたいなことを聞かれるので、青枠「はい」をクリック




9_20090614115506.jpg
フォルダをもっかい聞かれる(これも古いバージョンが入っている人だけなのかな?)ので、

青枠「Next」をクリック


10_20090614115506.jpg
最終確認をしてくるので、インスコしてよければ青枠「Install」をクリック。


11_20090614115506.jpg
赤枠「Finish」をクリックするとインストーラーが終了します。

このとき緑枠のところにチェックを入れておくとヘルプファイル、

青枠のところにチェックを入れておくと「Finish」クリック後にすぐにソフトを起動してくれます。



やっぱり誰が見ても理解できる記事を書くというのは大切なことだよね。

多少俺が苦労しても、その苦労の分だけあなたが喜んでくれれば俺は幸せですw


※長すぎるので記事を二つにしました。
この記事は、ダウンロードからインストールまでの方法を紹介します。
上級者の方はリンク先、次の記事から見ればいいと思います。


Vista Glazz ソフトの起動からデザインの変更の適用まで (次の記事)


一緒に読みたい:
起動画面をカスタマイズ「LogonStudio」シリーズ
↓一緒にどうぞ!↓


bnr.gifbanner_22.gifブログランキング・にほんブログ村へ ブログん家
↑役にたったな~と思ったら
5つクリックお願いします。

Comment

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://seikun1217.blog90.fc2.com/tb.php/422-8ff4f615
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Vistaのデスクトップカスタマイズ

普段使用しているWindowsVistaのデスクトップカスタマイズをしてみた。 使用したソフトはこの3つ。 ・VistaGlazz ・RocketDock ・Rainmeter まず大きくデザインを変更することが出来...

  • 楽書
  • 2011.01.23 19:26

移転のお知らせ

自鯖への移転を行いました。
こちらで更新を続けています。
pcok.jp

プロフィール

PCOK

Author:PCOK
どうもPCOKです。
不定期に更新ですので更新までは気長にお待ちください。

最近の記事

カテゴリー


このブログと相互リンクしてくださる管理人様は、こちら
までお願いします

過去の記事

Plug-in by
@激安・割安・おすすめ商品@

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

RSS

FC2カウンター


現在の閲覧者数:

ブログ内検索

PCOKではGoogleChromeを推奨しています。
Chrome、IE8/7/6での完璧な動作を確認しています。
IE5.5の方はスクリプトの関係でエラーとなりますが、閲覧は可能です。

おすすめ


何かしら

bnr.gifbanner_22.gifブログランキング・にほんブログ村へ ブログん家
↑役にたったな~と思ったら
クリックお願いします。

↓もランキングのバナーです。
にほんブログ村 携帯ブログ au by KDDIへ にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
役に立った分野のバナーをクリックしてくれると狂喜乱舞します。

おすすめ

Copyright © PCOK